2日目。お題は恐竜。微妙にペンタブのタッチと合わなくて描きづらかったブラウザ画面にもなんとなく慣れてきた。が、作成画像は・・・何枚か作ったのだけれど、結論から言うとこの最初の一枚が”一番マシ”だった。
キーワードを変えてみたり、線を足したりしてみたが、再描画すればするほど”グロキモく”なっていく。どうも「前描画はお気に召しませんでしたか?ではこういう解釈はどうでしょうか?」と言う感じの事をしてるっぽい。”ここをちょっと変えて”という事ができない。
この辺になるともう何が何だか。「ここに顔がある!」と判断しちゃうと、ま~頑固なこと。人間とは絵の感じ方が違うようだ。”模様”としてみているのかもしれない。有名なだまし絵「老婆の横顔か、向こうを向いた美女か」の絵をどう判断するか興味あるな。
恐竜その2 ステゴサウルス。呪文は「a dinosaur eating grasses」(草を食む一匹の恐竜)ポチっとな。1枚目。
・・・あちゃ~いきなり失敗。色彩は悪くないが、なんだろうな?たぶん、ステゴサウルスのイメージが無いのかもしれない。「そこに”目”や”口”がある筈が無いだろう。あとこれはゾウじゃないからそれは”鼻”じゃないぞ」と人なら判断するとこをらくらく突破してくるイヤ困るんだけど。
調整するのがめんどいのでそのまま再描画すると・・・お?いいんじゃない?今度はちゃんと頭になってほしい箇所が頭部として描かれている。余計な口もあるけど。あと「鋭い牙が生えた真っ赤な口が恐竜」という思い込みでもあるのだろうか?ホント頑固な奴だな。
再描画。また変になった。表面が甲殻類と言うか、これでは昆虫だよ。カブトムシ?ただこれにはステゴサウルスの棘付き尾がちゃんと描かれているな。惜しい!
#Ai #illust #Scribble_Diffusion
決定稿。100%満足じゃないがここで良しとしよう。私の元絵もよく見るとヘンだしな(奥側の前脚と後ろ脚の位置がおかしい)。